虫歯になって“治療”するのではなくその前の“予防”が大切

虫歯になって“治療”するのではなくその前の“予防”が大切

「歯医者は、歯が痛くなってから行くところ」と思っていませんか? もちろん、お口のトラブルに気づいたらなるべく早く治療することが大切です。しかし、本当の意味でお口の健康を守るために有効なのは、病気を未然に防ぐ「予防」や「メインテナンス」です。東京都新宿区、早稲田駅より徒歩すぐの歯医者「優ビル歯科医院」では、病気を未然に防ぐ予防歯科に力を入れています。

セルフケアとプロケアの両立

セルフケアとプロケアの両立

「予防」の基本は毎日のセルフケアです。しかし歯と歯の間や歯と歯ぐきの溝の汚れはなかなか自分では落としきれません。そのため、毎日ブラッシングしているのに虫歯になってしまうことがあるのです。お口の中の汚れを徹底的に落とすことができるのが歯科医院でのプロフェッショナルケアです。

定期的に歯のクリーニングを受けて、虫歯や歯周病の原因となるお口の汚れを除去すれば、毎日のブラッシングでは落としきれない、細菌の温床となるバイオフィルムや歯石を取り除くことができます。

専属の歯科衛生士がケア

専属の歯科衛生士がケア

患者様のお口の健康をサポートするのは、口腔ケアのプロフェッショナルである歯科衛生士。当院では、口腔ケアに担当衛生士制を採用し、いつも同じ衛生士がお口の中をチェックします。1本1本の歯を専用の器具を使って丁寧にきれいにしながら、お口の中の変化を確認し適切なケアにつなげています。歯のみがき方のクセにも注目し、歯ブラシや歯間ブラシの使い方もアドバイスしますので、毎日のセルフケアにいかしてください。

効果的なセルフケア

ブラッシング方法

ブラッシング方法

ブラッシングは汚れを落とすために行います。みがき残しをなくすため、1本1本の歯を丁寧に優しくみがくことが大切です。歯の表面は、歯に対して歯ブラシを直角に当て、小刻みに動かしましょう。これをスクラッピング法といいます。歯と歯ぐきの溝は、バス法を用い、歯ブラシを45度の角度に当てて小刻みに動かし汚れを掻きだすようにしましょう。どちらのみがき方も力の入れ過ぎには注意してください。

デンタルフロス

デンタルフロス

歯と歯の間は汚れがたまりやすい部位です。この部位はデンタルフロスを用いると汚れが落ちます。糸状のデンタルフロスは、両手の人差し指にフロスを巻きつけ、歯と歯のすき間に通し汚れを落としましょう。最近ではホルダーがついたデンタルフロスもありますので、使いやすい物をお選びください。

歯間ブラシ

歯間ブラシ

歯間ブラシは歯と歯の間の汚れを落とすためのグッズです。さまざまな太さの歯間ブラシがありますので、ご自身の歯に合わせたものを使いましょう。歯と歯のすき間が前歯と奥歯と異なる場合は、それぞれのすき間の大きさに合わせて使い分けましょう。

定期検診の効果

定期検診の効果

お口のトラブルを予防し、健康を維持するためには「定期検診」が有効です。お口の中を自分自身でチェックし、トラブルを見つけることはなかなかできません。定期的にプロフェッショナルの目でのチェックを受ければ、もしトラブルに見舞われていたとしても自覚症状が現れていない初期の段階ですので、比較的簡単な治療で済みます。そして何より、定期的に歯をクリーニングしてプラークや歯石を落とすことが予防につながるのです。

定期検診の効果

定期検診(メインテナンス)を受けていた方とそうでない方の虫歯や歯周病の再発率を比較すると、10倍以上の違いがあるという研究データもあります。また定期的に歯のクリーニングを受けていている人は80歳の時点で28本中、2本程しか歯を失わないのに対し、定期検診を受けていない人は5本程度しか残っていないというデータもあるのです。定期検診の活用は、いつまでも自分の歯で食事をしたり、会話を楽しんだりすることにつながるといえます。

お口まわりのお悩みはお気軽にご相談ください優ビル歯科医院の診療予約はこちら