インプラント治療は歯の機能と健康を維持するひとつの手段
インプラント治療は、失ってしまった歯の機能を補うための選択肢のひとつです。歯を失った部分の顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を被せます。しっかり咬めるようになるうえ、天然歯に近い見た目に仕上げることができます。
しかしインプラント治療を行っただけで、お口や体の健康が約束されるわけではありません。そもそも歯を失ってしまう理由があったのです。その原因も複合的な場合もあります。原因を追究し、それを改善するためのお口全体の包括的な治療が必要です。そのためには精密検査に基づく正確な診断が欠かせないのです。
インプラント治療のメリット・デメリット
失ってしまった歯の機能を補う方法には、インプラント治療のほかに、残っている歯にバネをかけて安定させる入れ歯治療や、隣の歯を削って支台にして連結した人工歯を装着するブリッジ治療があります。それぞれの治療にはメリット・デメリットがありますので、しっかりご理解いただいたうえで治療を受けることが大切です。
インプラント治療のメリット | インプラント治療のデメリット |
---|---|
|
|
費用:インプラント本体(2次手術を含む) 291,500円(税込)
インプラント治療の流れ
Step1.カウンセリング・検査
まずは、ヒアリングとカウンセリングから始めます。患者様の希望や不安などをお伺いし、治療方法をご説明します。その際に大体の費用や期間をお伝えします。
また検査では歯科用CTによるレントゲン撮影を行います。顎の骨にインプラントを植立するだけの量と厚みがあるかを調べます。その上で、インプラントを植立する位置、深さ、角度までを綿密に検討し診査、診断を行います。
Step2.治療・歯のクリーニング
必要に応じて、歯周病治療やクリーニングなど残存歯の治療を行います。 また、顎の骨が少なくインプラント手術を行うのが難しい場合は、顎の骨を増量する『骨造成手術』などを行います。
Step3.一次手術(インプラント埋入手術)
オペ室にて、インプラント手術を行います。まず歯肉を開き、顎の骨にインプラントと同じ大きさの穴をドリルで開けます。しっかりと固定できるように、顎の骨にインプラントを埋め込み、歯肉を閉じます。手術終了後、術後の注意事項などを説明いたします。
Step4.二次手術(インプラントの頭部を露出させる手術)
歯肉を切開し、埋め込んだインプラントの頭部を露出させ、歯肉の治癒を促進するための専用キャップを取り付けます。
Step5.アバットメント(支台装置)装着
歯肉が治癒したら、アバットメントと呼ばれる支台装置を取り付けます。 また、この段階で仮歯を入れて咬み合わせの確認などを行い、歯肉が落ち着くのを待ちます。 この段階である程度は咬めるようになります。
Step6.印象採得(型採り)
上部構造(人工歯・クラウン)の型を採ります。インプラントを埋め込む本数が多い場合は、精密な型採り用の装置を作るために予備の型を採ります。
Step7.上部構造の作製・装着
上部構造を装着した状態です。天然歯と見分けがつかないほど自然に仕上がります。
Step8.メインテナンス
お口の中の状態によって異なりますが、手術完了後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月に一度メインテナンスを行います。
※上記の流れはインプラント治療の基本的な『二回法』という手術の流れです。治療の流れは状況により変わることがありますので、その場合はきちんとご説明いたします。
患者様の体にかかる負担を抑えた「抜歯即時埋入インプラント」
通常のインプラント治療では、まずインプラントを埋入して3~6ヶ月の治癒期間を設けます。それから二次手術を行い歯肉が治癒してから型採りをし、被せ物を装着するという流れです、トータルの治療期間は下顎であれば5~6ヶ月、上顎で8~9ヶ月かかります。
現在国内でインプラント治療を必要としている患者様は高齢者が多く、今後はさらに高齢者に対するインプラント治療は増えていくものと考えられます。そのような背景を考えると、もう少しインプラント治療の治療期間を短くしようという歯科医師側の努力が必要なのではないかと思います。
そのため当院では1回の手術で、抜歯からインプラント埋入までを行う「抜歯即時埋入インプラント」という治療方法を行っています。従来のインプラント治療と違い、歯ぐきの切開をしませんので患者様の身体への負担が少なく済むだけでなく、治療期間の大幅な短縮につながる治療法です。
「抜歯即時埋入インプラント」は一般的な治療法に比べて難易度が高い治療法です。院長の林は日本における「抜歯即時埋入インプラント」の第一人者ともいえるほど、多くの講演やセミナーを開催しています。お口の状態により行えないこともありますが、当院では「抜歯即時埋入インプラント」をおすすめしています。
リスク/副作用:難易度が高く執刀できる歯科医師が限られる。
費用:30,800円(税込)
※別途、インプラント本体(2次手術を含む) 291,500円(税込)
4S コンセプトに基づいたインプラント治療
患者様目線で行う、体に優しいインプラント治療を目指します
現在の歯科医療は誰のためのインプラント治療なのかを、今一度考え直す時期に来ていることを認識する必要があると思っています。インプラント治療が登場してから数十年は、治療の報告や発表の場は発表者がインプラント治療の主導権を握るための場となり、インプラントメーカーのための、あるいは発表者のための症例が報告されていたように思えます。その結果、患者様の希望とは関係なく歯科医師側の事情に合わせた症例がいかにもインプラント治療のスタンダードのように伝えられ、インプラント治療の発展の妨げになっていました。
そろそろ歯科界全体が患者様目線の優しいインプラント治療を目指すべきなのです。具体的には「痛みや腫れが少ない方法を行っているか」「治療回数が少なく期間も短くすることを考えているか」「治療期間中のQOL低下を防ぐ配慮をしているか」「クオリティや予知性が高いか」などです。
当院ではこれを「Simple」「Small」「Short」「Safe」の頭文字を取り「4S コンセプト」と名付けており、既存骨中心のインプラント治療を行っています。
そして、これらの目標を一つひとつクリアしていくと、自ずとインプラント即時荷重が第一選択肢になってくるのです。患者様はインプラント治療を受けて一日でも早く咬みたい、一日でも早くきれいになりたいと希望していることを我々は忘れてはいけないと思っています。インプラント治療やそれを取り巻く科学的環境がこれだけ進化している中で、歯科医師側も努力し続け、より良い治療方針を模索することが重要だと考えています。
インプラント治療を成功させるために
インプラント治療は外科手術を必要とする比較的新しい治療法です。治療には細心の注意を払う必要があります。
知識・経験・技術が豊富なドクター
当院院長の林は、インプラント治療に関する多くの講演やセミナーを開催し、執筆活動も行っています。難症例を含む多くのインプラント治療の実績がありますので、その知識と経験をいかした安心の治療を提供しています。
歯科用CTで正確な診査診断
インプラント治療を成功させるためには正確な診断が欠かせません。当院では精密検査に歯科用CTを活用しています。歯科用CTなら、従来のレントゲンでは確認することができない詳細なデータを3次元の立体画像で把握できます。顎の骨の状態や血管や神経の場所などを正確に捉えられるので、より安全で精度の高いインプラント治療の実現につながるのです。
設備が充実したオペ室での治療
当院ではインプラント治療は専用のオペ室(手術室)で行っています。必要な設備を整え、衛生管理を徹底して、患者様に安心して治療を受けていただけるように心がけています。
骨が足りない方へのインプラント治療も可能です
インプラント治療では、インプラントを埋め込むのに十分な量の顎の骨が必要です。顎の骨が足りなかったり、薄い状態ではインプラント治療はできません。その際は、事前に骨をつくる骨造成処置を行います。対応している歯科医院はまだ少ないのが現状ですが、当院では骨造成処置を行ってからのインプラント治療にも対応しています。
抜歯と同時のサイナスリフト
上顎の奥歯部分の顎の骨が足りない場合、歯ぐきの横から切開し骨補填材を充填して顎の骨の再生を促進します。一度で済ますことで患者様の身体の負担を最小限にとどめます。