子どものころからの習慣が歯の健康を左右する

子どものころからの習慣が歯の健康を左右する

子どもの乳歯は、永久歯に比べてやわらかく抵抗力が弱いので虫歯になりやすいといった特徴があります。しかし「乳歯が虫歯になっても、永久歯に生え替わるから……」と放っていませんか? それは永久歯の健康リスクを高めます。虫歯になりやすく、歯の生え方にも影響してしまうこともあるのです。虫歯は予防可能な病気で、生活習慣が虫歯リスクを左右します。お子様のお口の健康を守るためには、次のポイントに注意しましょう。

食生活から見直しましょう!

食生活から見直しましょう!

食事は、お子様の健やかな心と体の発育の要です。バランスの取れた食生活は健康を支えます。適切な食習慣は、お口や歯の健康にも欠かせません。

子どもは甘い物が大好きです。しかし糖分は虫歯のエサにもなりますので、摂り過ぎは虫歯発症のリスクを高めてしまいます。とくに乳歯や生えたての永久歯は、虫歯菌の出す「酸」への抵抗力が低く、虫歯になりやすいので、甘い砂糖を習慣的に摂ることはおすすめできません。「おやつを小分けにして食べる」「ジュースを1日に何度も飲む」などの習慣も、お口の中に糖分がとどまる時間が長くなるので注意が必要です。

食生活からみる虫歯予防
  • おやつや食事は規則正しく摂りましょう
  • 食後は「口をゆすぐ」「ブラッシングする」習慣をつけましょう
  • 糖分は虫歯のエサになります。ノンシュガーやキシリトール入りのおやつがおすすめです
  • 乳歯が生えたら歯科医院へ行きましょう。早めの予防が有効です

家庭内での虫歯の感染に注意しましょう!

家庭内での虫歯の感染に注意しましょう!

生まれたての赤ちゃんのお口の中には虫歯菌が存在しないのをご存じでしょうか。生活をしているうちに感染するリスクは高まりますが、虫歯菌はどこから感染すると思いますか? ほとんどの場合、まわりの大人のお口の中から感染するのです。とくに赤ちゃんと一緒に過ごす時間が長い母親からうつることが多いと言われています。

虫歯菌の感染の時期をある程度遅らせることができると、将来的に虫歯にかかりにくくなるというデータもありますので、お子様のお口の健康を考えて、次のようなポイントに注意しましょう。

虫歯菌の感染を防ぐためのポイント
  • 食べ物の口うつしは止めましょう
  • 赤ちゃん専用の食器やスプーンを用意しましょう
  • 赤ちゃんの手やオモチャに大人が口をつけないようにしましょう
  • 赤ちゃんの口へのキスも避けましょう

優ビル歯科医院でのケア方法

早稲田駅より歩いてすぐのところにある歯医者「優ビル歯科医院」では、お子様のお口の健康を守るためのさまざまなサポートをしています。お子様の歯が生えてきましたら、当院へお気軽にご相談ください。

ブラッシング指導

ブラッシング指導

ブラッシングは虫歯の予防や治療の基本です。お子様の歯並びや成長に合わせて、ブラッシングの仕方をお伝えします。また保護者の方には仕上げみがきのコツをアドバイスしますので、毎日のケアにつなげてください。

シーラント

シーラント

奥歯の咬み合わせる面にある溝は深くて複雑な形状ですので、汚れがたまりやすく虫歯になりやすい部位です。この部分にあらかじめレジン(歯科用プラスチック)を埋めて虫歯を予防します。

フッ素塗布

フッ素塗布

虫歯への抵抗力を高める効果が期待できるフッ素を直接歯の表面に塗布する処置です。ごく初期の「脱灰」程度の虫歯であれば、フッ素塗布によって「再石灰化」を促すことが期待できます。虫歯予防のために定期的なフッ素塗布をおすすめします。

過剰歯の抜歯
  • 過剰歯の抜歯
  • 過剰歯の抜歯

余分な「過剰歯」は、永久歯の歯並びや咬み合わせに悪影響をおよぼすことがあります。その際は、抜歯が選択されますので、気になる位置に歯が生えてきた場合は、お気軽にご相談ください。

お口まわりのお悩みはお気軽にご相談ください優ビル歯科医院の診療予約はこちら